オーラルヘルスケア事典
|  | 
オーラルヘルスケア事典
−お口の健康を守るために−
編著
- 鶴見大学名誉教授
- 松田裕子
著
- 千葉県立保健医療大学
- 麻賀多美代
- 千葉県立保健医療大学
- 麻生智子
- 元東京医科歯科大学大学院
- 遠藤圭子
- 医)楽山会はまゆり在宅介護支援センター
- 及川智香子
- 東京歯科大学短期大学
- 多田美穂子
- 鶴見大学短期大学部
- 玉木裕子
- 名古屋医健スポーツ専門学校
- 田村清美
- 元鶴見大学歯学部附属病院
- 西岡千賀子
- 下松デンタルアカデミー専門学校
- 原 久美子
- 専門学校中央医療健康大学校
- 増田美恵子
- 鶴見大学短期大学部
- 山崎 忍
- 朝日大学歯科衛生士専門学校
- 山田小枝子
- 元鶴見大学短期大学部
- 吉田好江
◆オーラルヘルスケアの大切さがわかる事典.
◆ケア用品の使い方,ライフスタイルや口腔環境に合わせた歯磨きの方法,歯にやさしい食品などをわかりやすく解説.
◆Q&Aも充実し,診療室ですぐに役立つ内容満載.
◆改訂歯ブラシ事典の姉妹編. 
◆フッ化物高濃度配合歯磨剤など,最新情報を加えて第2版.
  (2023年3月発行 第2版第3刷)  
   
| 商品番号 | 978-4-7624-1681-1 | 
| 商品名 | オーラルヘルスケア事典 | 
| 販売価格 | 2,860円 | 
| 体裁 | B5判/223頁/2色刷 | 
内容見本・主要目次
※リンクをクリックすると内容見本をご覧いただけます。
1 口腔清掃の基礎
  1 口腔清掃
  2 歯・口腔の役割
  3 口腔清掃の位置づけ
  4 口腔清掃法
2 オーラルヘルスケア用品の使い方
  1 歯ブラシの名称と持ち方
  2 ブラッシング法の特徴と分類
  3 電動歯ブラシ
  4 歯ブラシの保管と管理
  5 清掃補助用具
  6 特殊なケア用品
  7 歯磨剤
  8 洗口液(剤)
  9 フッ化物の応用
  10 口腔湿潤剤(保湿剤)
  11 舌ブラシ
  12 義歯の清掃用品
  13 その他
3 ライフステージ別オーラルヘルスケア
  1 乳幼児期
  2 学齢期
  3 青年期
  4 成人期(老年期)
  5 妊産婦
  6 障害(児)者
  7 要介護者
4 口腔環境とオーラルヘルスケア
  1 磨きにくいところ(磨き残しのあるところ)
  2 歯間空隙,孤立歯
  3 歯肉退縮(根面露出),知覚過敏
  4 舌 苔
  5 矯正装置装着者
  6 補綴物装着者:クラウン,ブリッジ
  7 補綴物装着者:義歯
  8 インプラント装着者
  9 歯周病,歯周ポケットのあるところ
  10 開口できない,開口しない
  11 外科的障害
  12 口腔乾燥
5 口腔清掃用具の誤用とその弊害
  1 口腔清掃と為害作用
  2 ブラッシングによる為害作用
  3 電動歯ブラシによる為害作用
  4 歯ブラシと歯磨剤による為害作用
  5 清掃補助用具による為害作用
  6 義歯の清掃用品と義歯洗浄剤による為害作用
6 口腔状況の把握(リスク検査・歯垢検査)
  1 リスク検査
  2 歯垢検査(歯垢染め出し剤)
7 歯にやさしい食品(ガム・タブレット)
  1 食品の表示
  2 代用甘味料
  3 リカルデント(CPP-ACP)
  4 ポスカ(POs-Ca)
  5 乳酸菌LS1
  6 糖質ゼロと糖質オフ(シュガーレスとノンシュガー)
8 オーラルヘルスケアまめ知識(歴史,名言集,Q&A)
  1 口腔清掃の歴史
  2 名言集 
  3 知りたいときのQ&A

