栄養学 > 臨床栄養学 > 臨床栄養学実習 第5版

臨床栄養学実習 第5版



編著

朝日大学
芳本 信子

名古屋文理大学短期大学
上田 洋子
東京家政大学
加藤由美子
東海学園大学
兼平 奈奈
昭和女子大学
清水 史子
東都大学
末永 美雪
名古屋栄養専門学校
谷澤登志美
医療法人財団荻窪病院
中野 道子
相模女子大学短期大学部
深作 貴子

◆栄養学と医学の基礎知識を十分理解し,実践できる応用力を習得するためのテキスト.
◆栄養補給法や一般治療食,疾患別の概要や分類,栄養士が行う検査(アセスメント)や治療方針(ケアプラン)を,食品構成や献立例を交えて解説.
◆献立は,各疾患に対応した治療食として必要な栄養素を含み,機能性成分に優れ,エビデンスが明確な食材を適切に使用し,1日のバランスを重視して作成した.
◆第5版では,各疾患のガイドラインの改訂等を反映し,データの更新を行った.

(2023年3月発行 第5版第2刷)

商品番号 978-4-7624-4863-8
商品名 臨床栄養学実習 第5版
販売価格 2,750円
体裁 B5判/230頁/2色刷


内容見本・主要目次

※リンクをクリックすると内容見本をご覧いただけます。

第1章 総論

1 臨床栄養学の目的と栄養療法の意義
2 臨床栄養管理(マネジメント)
3 栄養サポートチーム(NST)における栄養士の役割
4 臨床栄養管理のための検査値の読み方
5 食物と薬物の相互作用

第2章 栄養補給法

1 経消化管栄養法
2 経静脈栄養法

第3章 一般治療食

1 一般治療食の概要
2 一般治療食の種類
3 献立の展開

第4章 特別治療食

A 栄養障害

肥満症

1 分類とその概要
2 栄養食事アセスメント
3 栄養食事ケアプラン

B 代謝疾患

糖尿病

1 分類とその概要
2 栄養食事アセスメント
3 栄養食事ケアプラン

脂質異常症

1 分類とその概要
2 栄養食事アセスメント
3 栄養食事ケアプラン

高尿酸血症

1 概要と合併症
2 栄養食事アセスメント
3 栄養食事ケアプラン

C 消化器疾患

胃疾患

1 分類とその概要
2 栄養食事アセスメント
3 栄養食事ケアプラン

腸疾患

1 分類とその概要
2 栄養食事アセスメント
3 栄養食事ケアプラン

肝疾患

1 分類とその概要
2 栄養食事アセスメント
3 栄養食事ケアプラン

胆道疾患

1 分類とその概要
2 栄養食事アセスメント
3 栄養食事ケアプラン

膵疾患

1 分類とその概要
2 栄養食事アセスメント
3 栄養食事ケアプラン

D 循環器疾患

高血圧症

1 分類とその概要
2 栄養食事アセスメント
3 栄養食事ケアプラン

動脈硬化症

1 分類とその概要
2 (粥状)動脈硬化症の危険因子

心疾患

1 分類とその概要
2 栄養食事アセスメント
3 薬物療法および薬物と食品の相互作用
4 栄養食事ケアプラン

E 腎疾患

腎炎症候群

1 分類とその概要
2 栄養食事アセスメント
3 栄養食事ケアプラン
4 腎臓病食品交換表の内容

F 血液系疾患

貧 血

1 分類とその概要
2 栄養食事アセスメント
3 栄養食事ケアプラン

G 筋骨格疾患

骨粗鬆症

1 分類とその概要
2 栄養食事アセスメント
3 栄養食事ケアプラン

くる病・骨軟化症

1 分類とその概要
2 栄養食事アセスメント
3 栄養食事ケアプラン

H 免疫・アレルギー疾患

アレルギー症

1 分類とその概要
2 栄養食事アセスメント
3 栄養食事ケアプラン

I 呼吸器疾患

慢性閉塞性肺疾患

1 概要と定義
2 栄養食事アセスメント
3 栄養食事ケアプラン

第5章 検査食

1 潜血反応検査食
2 大腸エックス線検査食
3 フィッシュバーグ氏濃縮試験(乾燥食)
4 甲状腺機能検査食
5 嚥下造影検査食

付図・付表

商品カテゴリ