保育 > 小児保健 > 子どもの保健

子どもの保健



子どもの保健

編著

日本保育園保健協議会,浜町小児科医院
遠藤郁夫
社会福祉法人キャマラード,
重症心身障害児者在宅支援多機能施設
三宅捷太

東京都開業助産師,千葉明徳短期大学,
東京未来大学非常勤講師
有馬祐子
Safety Kids いずみ / Safe Kids Japan
太田由紀枝
神奈川歯科大学 全身管理医歯学講座 障害者歯科
松澤直子

本書は,乳幼児期の保育保健について,子どもたちの健康と安全を守る専門家の立場から,わかりやすく解説した,保育士養成施設向けのテキストです.
できるだけやさしい文章を心がけ,読み進めるうちに理解できるようにしました.またイラストを多く用いて,内容をイメージしやすいようにしています.新しい「保育士養成課程」のカリキュラムに準拠,好評図書「子どもの保健T」の改訂版です.

(2021年5月発行 第1版第2刷)

商品番号 978-4-7624-0889-2
商品名 子どもの保健
販売価格 1,980円
体裁 B5変型判/145頁/2色刷


内容見本・主要目次

※リンクをクリックすると内容見本をご覧いただけます。

第1章 子どもの心身の健康と保健の意義

1 保健活動の意義と目的

A 子どもとは
B 子どもの保健の意義
C 保育と保健
D 地域や職員間の連携

2 健康の概念と健康指標

A 健康とは
B 健康指標

3 現代社会における子どもの健康に関する現状と課題

A 子どもたちを取り巻く現状
B 健康に育つための課題

4 地域における保健活動と子ども虐待防止

A 地域の子育て支援
B 地域の保健活動
C 子ども虐待防止

第2章 子どもの身体的発育・発達と保健

1 身体発育および運動機能の発達と保健

A 成長と発育
B 受精から出生まで
C 発育の原則と特徴
D 身体の発育
E 運動機能の発達

2 生理機能の発達と保健

A 脳の発達
B 呼吸機能
C 循環機能
D 体 温
E 摂食機能・消化器
F 排泄機能
G 水分代謝
H 免疫機能
I 感覚器の発達
J 睡眠のリズム

第3章 子どもの心身の健康状態とその把握

1 健康状態の観察
A 健康とは
B 健康状態観察のポイント

2 心身の不調などの早期発見

A 子どもに多い症状
B 虐待の早期発見

3 発育・発達の把握と健康診断

A 身体発育の評価
B 発達検査
C 健康診断

4 保護者との情報共有

第4章 子どもの疾病の予防および適切な対応

1 感染症

A 感染症の基礎知識
B 知っておきたい子どもの感染症
C 感染症の予防と対応

2 アレルギー疾患

A 保育所で問題となるアレルギー疾患
B 食物アレルギーとは

3 口と歯の健康

A 子どものむし歯
B 歯のけが
C 食べる機能の発達

4 先天性疾患

A 先天性代謝異常症
B 遺伝性疾患

5 そのほかの疾病

A 循環器の病気
B 呼吸器の病気
C 消化器の病気
D 脳・神経の病気
E 目,鼻,耳の病気
F 運動器の病気
G 皮膚の病気
H 泌尿器の病気
I 内分泌の病気
J 血液の病気
K こころの病気
L そのほかの病気

第5章 子どものこころとからだのこと

1 「虐待」――この現代的問題に立ち向かう

A 虐待の現状と分析
B 虐待が子どもに与える影響
C 虐待の要因
D 虐待予防と支援―保育士に求められること

2 脳からみた「健やかな育ち」

資料編

児童憲章
児童の権利に関する条約
児童虐待の防止等に関する条約
保育所保育指針解説書

商品カテゴリ