スタンダード生化学・口腔生化学 第4版

スタンダード生化学・口腔生化学 第4版



編著

北海道医療大学歯学部教授
荒川 俊哉
大阪歯科大学歯学部教授
池尾  隆
奥羽大学歯学部教授
加藤 靖正
九州歯科大学歯学部教授
古株 彰一郎
朝日大学歯学部教授
近藤 信夫
九州大学大学院歯学研究院教授
自見英治郎
日本大学歯学部教授
鈴木 直人
神奈川歯科大学歯学部教授
半田 慶介
明海大学歯学部教授
坂東健二郎
日本大学松戸歯学部教授
平塚 浩一

朝日大学歯学部教授
川木 晴美
北海道医療大学歯学部助教
高井 理衣
北海道医療大学歯学部助教
田 鮎子
朝日大学歯学部准教授
山 英次
日本大学歯学部准教授
田邉 奈津子
日本大学歯学部准教授
津田 啓方
大阪歯科大学歯学部講師
堂前 英資
朝日大学名誉教授
藤田  厚
大阪歯科大学歯学部講師
吉川 美弘

◆生化学分野の学習の助けとなるよう,イラストを多く取り入れる工夫をし,一つひとつの項目を見開きでまとめ,分子レベルの新しい知見を紹介した.
◆生化学を学ぶための「基礎知識」から老化や生活習慣病などの「病態を理解するための代謝や血液の働き」まで生化学の基本を歯学生にむけてまとめた好評書.
◆第4版では,各章を新しい知見をもとにアップデートし,難解な項目に関してもわかりやすく解説した.
◆科学的探究心の醸成を目指す一方で,問題解決能力,全体を俯瞰し総合的に考えるメタ認知能力の育成にも配慮した.

(2023年3月発行 第4版第1刷)

<正誤表あり>

ご購入はシエン社にて

商品番号 978-4-7624-3633-8
商品名 スタンダード生化学・口腔生化学 第4版
販売価格 9,680円
体裁 B5変型判/400頁/2色刷


内容見本・主要目次

※リンクをクリックすると内容見本をご覧いただけます。

Chapter1 生化学に必要な化学の基礎

A 生体の構成成分
B 分子の成り立ちと化学的性質
C 酸・塩基と緩衝作用
D 精製と検出

Chapter2 生体分子の構造と機能

A 糖質の定義と分類
B 単糖とその誘導体
C 多糖
D 脂質の分類・脂肪酸
E グリセロリン脂質とスフィンゴ脂質
F ステロイド
G アミノ酸
H ペプチド,タンパク質
I タンパク質の高次構造
J 核酸,ヌクレオチド
K 水,電解質
L 体内のミネラル

Chapter3 酵素,補酵素,ビタミン

A 酵素の構造と機能
B 酵素反応速度への影響因子
C 酵素活性の調節
D ビタミン

Chapter4 代謝と調節

A 糖質の代謝(糖質の消化と吸収,解糖系,糖新生,TCA回路)
B 糖質の代謝(グリコーゲンの代謝)
C 糖質の代謝(ペントースリン酸経路,ウロン酸経路)
D アミノ酸とタンパク質代謝
E 脂質の消化・吸収と体内輸送
F 脂肪の分解とエネルギー産生
G 脂肪酸と脂肪の生合成
H 複合脂質の代謝
I コレステロールの代謝
J ヌクレオチド代謝
K エネルギー代謝(呼吸の3段階,代謝エネルギー源の変化とホルモン調節)
L エネルギー代謝(酸化的リン酸化)

Chapter5 遺伝情報の発現と伝達

A 染色体の構造
B DNAの複製
C 遺伝子の構造と遺伝子発現
D mRNAの成熟化
E タンパク質の合成(翻訳)と翻訳後修飾
F 遺伝子組換えとゲノム編集
G 核酸・タンパク質の解析法
H DNAシークエンシング(塩基配列の決定)技術
I 遺伝性疾患と遺伝子治療
J 遺伝子改変動物とクローン動物
K 核酸医薬
L バイオインフォマティクス

Chapter6 細胞・生命科学

A 細胞の構造と機能
B 細胞の分泌と吸収機構
C 細胞周期と細胞分裂
D 細胞の老化と細胞死
E 細胞機能を制御するシステム
F 組織の種類と機能
G 再生医学

Chapter7 情報伝達機構

A 細胞間情報伝達機構
B 細胞内情報伝達機構
C ホルモンの種類と作用
D ホルモンの分泌調節
E 内分泌疾患
F サイトカイン
G 神経伝達物質

Chapter8 結合組織の生化学

A 結合組織の構造と構成成分
B 線維性タンパク質の構造と機能:コラーゲン
C 線維性タンパク質の構造と機能:エラスチン
D プロテオグリカンの構造と機能
E 接着性糖タンパク質の構造と機能
F 細胞外マトリックス成分に対応する細胞表面の受容体
G 細胞外マトリックス成分の分解とその調節
H 結合組織との境界をなす基底膜

Chapter9 硬組織の構造と機能

A 硬組織の組成
B 骨と歯の無機成分
C 骨と歯の有機成分
D 骨・軟骨の形成
E 石灰化機構
F 骨吸収
G 骨リモデリング
H 歯の形成
I 血清カルシウム濃度の調節
J 代謝性骨疾患

Chapter10 唾液腺と唾液

A 唾液腺の構造と唾液の機能
B 唾液の無機質
C 唾液の有機質
D 唾液腺の分泌機能と調節機構

Chapter11 歯の表面の堆積物

A ペリクル
B プラークとバイオフィルム
C デンタルバイオフィルムの細菌群と生態系
D 歯石と他の口腔内付着物の形成

Chapter12 齲 蝕

A 齲蝕と酸蝕
B 齲蝕のバイオフィルム構成細菌と酸産生機序
C 齲蝕によるヒドロキシアパタイトの脱灰
D 歯の再石灰化とフッ化物の耐齲蝕効果
E 齲蝕の抑制

Chapter13 感染, 炎症, 免疫の生化学

A 感 染
B 炎 症
C 免疫の基本概念と免疫担当細胞
D 抗体の構造と機能
E 主要組織適合抗原遺伝子複合体(MHC)
F 免疫応答の成立
G 免疫反応の異常

Chapter14 歯周組織と歯周疾患の生化学

A 歯周組織の構造と化学組成
B 歯周組織の機能と代謝
C 歯周疾患の成り立ち
D 歯周組織の破壊
E 歯槽骨の吸収
F 歯肉溝滲出液

Chapter15 癌の生化学

A 癌の特性
B 遺伝子変異
C 変異原
D 多段階発癌
E 癌細胞の浸潤・転移
F 癌の診断
G 癌の治療

Chapter16 病態を理解するための生化学

A 肝機能,生体異物の代謝
B 筋 肉
C 腎機能,尿の生成
D 尿の成分
E 血液の働き
F 血球
G 血漿タンパク質
H 止血機構
I 老 化
J 生活習慣病:肥満
K 生活習慣病:脂質異常症,動脈硬化
L 生活習慣病:糖尿病
M 生活習慣病:痛風,血圧異常
N 遺伝病(遺伝性疾患)の成り立ち
O 先天性心疾患と遺伝病(遺伝性疾患)
P 先天代謝異常
Q 血液生化学検査:糖質,脂質,タンパク質
R 血液生化学検査:酵素タンパク質
S 健康の維持・増進と栄養
T 栄養系の摂取バランス

商品カテゴリ