歯科衛生士テキスト 生理学
見本(クリックで拡大)
主要目次
1 生理学および口腔生理学の意義
  生理学の意義
  生命の特性および生命現象
  口腔生理学の意義

2 細 胞
  細胞構造物の機能
  細胞の基本的な機能
  
3 体 液
  血 液
  組織液,リンパ液および脳脊髄液

4 体液の循環
  血液循環
  リンパ循環

5 呼 吸
  肺気量
  呼吸運動
  血液ガス
  呼吸の調節

6 消化および吸収
  消 化
  吸 収
  肝臓の機能
  
7 尿の生成および排出
  腎 臓
  尿
  尿の生成機序
  腎機能の調節
  排尿の機序

8 代 謝
  エネルギー代謝
  栄養素のエネルギー量の測定

9 体 温
  体 温
  体熱の産生
  体熱の放散
  発汗(有感蒸散)
  体温調節

10 内分泌
  ホルモンの定義
  ホルモンの分泌調節
  ホルモンの作用および分泌異常疾患

11 生 殖
  女性の生殖機能
  男性の生殖機能

12 筋
  骨格筋
  心 筋
  平滑筋

13 神 経
  神経の興奮の伝導および伝達
  末梢神経系の生理
  中枢神経系の生理

14 感 覚
  感覚の一般的性状
  視 覚
  聴 覚
  平衡感覚
  嗅 覚
  深部感覚
  内臓感覚

15 歯および歯周組織の生理
  歯の機能
  歯の硬組織の生理
  歯髄の生理
  歯周組織の生理

16 咬合および顎運動
  咬合および下顎位
  顎運動(下顎運動)
  
17 咀嚼および吸啜
  咀嚼の目的
  咀嚼の意義
  咀嚼の様式
  咀嚼能力
  咀嚼筋の機能
  下顎反射
  咬合力および咀嚼力
  口唇,頬,舌および口蓋の生理機能
  歯に対する口唇圧,頬圧および舌圧
  吸啜(吸啜運動)

18 嚥下および嘔吐
  嚥下(嚥下反射)
  無歯顎者における嚥下
  異常嚥下
  誤嚥およびその予防
  嘔吐(嘔吐反射)

19 唾液腺および唾液
  唾液腺の構造
  唾液の分泌
  唾液の性状および組成
  唾液および唾液腺の生理作用
  唾液と歯科臨床

20 口腔感覚
  口腔粘膜の感覚(表面感覚)
  歯の触覚,圧覚および位置感覚ならびに咬合感覚
  口腔の深部感覚
  歯 痛
  味 覚

21 発声および発音
  発声器官
  発声の機序
  音声の性状
  音声の種類
  言語音の形成
  調音運動および音声の記録ならびに発音
  検査法
  発声および発音の中枢神経機構
  歯科臨床と発音障害